top of page

この前ホームセンターで愛犬ミニーの小さい時に似たミニチュアダックスを見ていたら、お店の人がケースから出してくれて、ひとしきりなでなでヾ(・ω・`*)子犬の時の動きがとにかく元気なのと、目が見えてることがとても新鮮に感じた。


その子犬にバイバイした後、ミニーやミッキーの子犬時代を思い出し、目が見えてることの素晴らしさに感動し、いろいろな想いが込み上げて、ホームセンター内で涙が止まらなくなった。泣きながら日用品の買い物:( ;´꒳`;)


でも、ペットショップから飼うつもりはもうない。ペットショップはむしろ減って欲しいと願ううちの1人。なぜなら、売れ残った彼らの末路が悲しいことが多いから、、。

保健所や里親募集しているボランティア団体がたくさんあり、行き場を失った犬や猫はたくさんいる。いつか譲り受けようとは思っているけど、今はまだ、目の見えないミッキーがいるから、ミッキーを不安にさせたくないので、時期では無いと思っている。


ミニーが居なくなってからここ半年はペットコーナーには近づきもしなかったけど、やっぱりかわいい。早く新しい家族が見つかることを願いつつ、もっと動物がストレスなく生きることができる世の中になりますように。



閲覧数:18回2件のコメント

最新記事

すべて表示

私演者だから意味ないんだけど、このYouTubeめちゃくちゃ勉強になるしわかりやすい! https://youtu.be/G9kVb9dQYd0?si=Xyi7Snx-oTf7oHvU 記録、保存

【ご報告】 X(旧Twitter)を辞めます! これは、後ろ向きなことでなく、前向きな決断と捉えてくださいませ。 実は9/7から課金し、ブルーマークをつけて様々な状況を試験的に様子みていました。結果、私が今後活動する上で、様々な意味で負担がかかるSNSだとの結論に至りましたので、Xのアカウントを近日中に閉鎖いたします🙇‍♀️ ただ、このXを通して知り合った方もいて、つながりを経つのは残念なので、

音楽祭

記事: Blog2_Post
bottom of page