ミュージカル
やっぱりミュージカル、心底好きなんだな。
小6の頃ミュージカル劇団に所属して、舞台にたった時、最年長だったせいか主役はもらえず、主役のお母さん役をもらった。同級生の女の子はお父さん役を。ジュニアミュージカル劇団だから、小さい子ばかり。
お母さん役、当時はやだなーと思ってやってた。
それでも劇団四季のミュージカルを見る度に、歌ってセリフを言うこの舞台に立ちたいと思っていた。
コーラスラインは映画でもう100回は見た。
劇団四季の舞台は、コーラスライン、オペラ座の怪人、キャッツ、マンマミーア、ライオンキング、ウェストサイド物語、ユダと不思議な仲間たち、李香蘭、劇団四季以外で何度も見たのはミス・サイゴン、屋根の上のバイオリン弾き。
そして、まだ日本に上陸していないミュージカル、カムフロムアウェイ、この主人公は年齢が近いので、やりたいと秘かに思っているのです。ここに書いたら秘かにではなくなるけどね( ̄▽ ̄;)
そんなミュージカル大好きな私。
今夜のライブはいつもと違う気持ちで望みます。
だから、いつもより練習量が多い。普段からそのくらいやれーって感じだけどね(^_^;)
なかなか覚えられないセリフも、山ちゃんの催眠術のおかげでどんどん入っていく(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
一部20:00~20:30に7曲
二部21:00~21:30に7曲
セトリは現地で先出ししてお送り致します。
一部と二部、全て曲が変わります。
なので、一部上演後と二部上演後に投げ銭をお願いいたします(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ゎ‹ゎ‹
そしてこのライブが無事に成功したら、同じセトリで今度は越谷で行いたいと思っています。
越谷でライブできそうなカフェやバー、探さなきゃ!ご存知の方ぜひ教えてください。
一部の見どころは熊谷さんのフレンドライクミーじゃないでしょうか!練習で一番聞いていてトリハダがたちました。あとは2人で歌うとびら開けての掛け合いをお楽しみに!
二部の見どころは1曲目の朝の風景。これは今回のライブの一番の見どころです!前回この曲をやった時は、セリフを覚えきれませんでした。だけど今回はバッチリ!そのくらい練習しました。
あとはThis is meかな。私メインで熊谷さんがコーラス。熊谷さんのコーラスは一言で言うと贅沢なんです、、、!
今夜のライブ、ご予約していない方は立ち見の可能性もありますことをご了承くださいm(_ _)mご連絡いただければカウンターなど、お席の確保致しますので!
ELoungeは前回同様配信はありませんm(_ _)m
動画見たい方はコメント欄にみたい!と書き込みお願いいたします!
現地組の方、動画撮った方はぜひこのコメント欄を見て、直接その方へシェアできる方お願いいたしますm(_ _)m
私を経由するのは何卒御遠慮くださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
チェキは20:30~21:00の時間帯にお願いいたします!(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
まだ衣装が決まらない。ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)。
